各年度ごとに確認できます。
2006年度
渡辺義明 研究室
卒業論文
| 長沼 俊介 | Opengateのログ参照と接続制御のシステム開発 |
|---|---|
| 廣瀬 賢太郎 | OpengateのためのLDAP認証クライアントプログラム |
| 立石 賢吾 | 多数端末の一斉シャットダウンプログラムの改良 |
| 杉谷 泰彦 | 多数ファイルを対象とした類似性比較ツールの開発 |
| 丸本 武 | 遺伝アルゴリズムとStingy-Greedy法を組み合わせた最大クリーク問題の解法 |
| 熊野 翔一 | 免疫アルゴリズムを基本とした巡回セールスマン問題の解法 |
掛下哲郎 研究室
修士論文
| 江島 陽一 | Javaクラスライブラリ検索システムのコンテキストを考慮した拡張 |
|---|
卒業論文
| 服部 哲也 | サンプルを用いたJavaのクラスライブラリ検索システム -コンテキストに依存するメソッドに対応した検索部の設計と開発- |
|---|---|
| 藤間 悠一 | ソフトウェア設計支援ツールPerseusの利用者による評価を考慮した改良 |
| 才所 直也 | 静的なJavaプログラムを対象とした構造の理解コスト計量ツールの改良 |
| 中井 のりこ | 添削コメントの再利用を考慮したオンラインレポート添削支援システムGABAのユーザインターフェースの実装と評価 |
| 山田 拓幸 | 多次元分類方式を用いたホームページ分類・検索アプリケーションのプロトタイプ |
大月美佳 研究室
卒業論文
| 村上 和巳 | 演習支援システムCODELESSにおけるユースケース図閲覧ツール |
|---|---|
| 徳永 佳久 | 演習支援システムCODELESSにおけるアクティビティ図閲覧ツール |
| 堀下 慶行 | 演習支援システムCODELESSにおけるビルド及びテストの自動化 |
山口暢彦 研究室
卒業論文
| 松浦 健 | 2クラス識別器による多クラス識別器の構築法 |
|---|

